2023-02

技術

バットマンのバットシグナルを作ってみた

DCコミックスのダークヒーロー「バットマン」を召喚するときに使うバットシグナル。サーチライトを夜空に照射するとあのコウモリのマークが雲に浮かび上がるというシステムです。そんなバットシグナルの実物を制作してみた動画。強力なライト自体は別の人の...
おもしろ

どんな時もお腹ゆらゆらダンスシリーズ

@yasincengiz38 Hep yiyecek değiliz yaa😂😎😂@Agababadoner @himmetpolatt #kebabs #kebab #bygöbekshow #göbekshow #LiveForTheC...
その他

キャンプで使えそうな廃油で作れる固形燃料のDIY

キャンプとかで使えそうな廃棄する料理油から固形燃料を作る方法。油を90度以上に加熱したら火を止めて固形剤を投入。そしておがくずを様子を見ながらひとつまみずつ入れます。1時間ほど放置し、固まったら必要なサイズにカット。そのまま火をつければ固形...
映画ドラマ

AIで80年代のヤクザ映画みたいになったスターウォーズ

AIイラストツール「midjourney」で80年代のヤクザ映画みたいになったスター・ウォーズ。エピソード1~9の主要な人物がアジア人風の顔になっています。ありえそうな合成画像で面白いですね。チューバッカはそういう毛深さになるんですね。チャ...
すごい

スーパースローで見るスチール版に当たって砕ける弾丸

スチール版に当たって砕ける拳銃弾をスーパースローで撮影してみた動画。標的となるのは高炭素鋼合金でできたRangeTime社製のAR550スチールターゲット。9mm弾から50口径を撃てる拳銃で試射していきます。こんな簡単に粉々に砕けるんですね...
ゲーム

サブノーティカの海面に床を敷き詰めてみた

陸地の無い大海原でクラフトしながら生存していくサバイバルゲーム、サブノーティカ。そんなゲームの海面に、建物の土台となる基礎パーツを敷き詰めてみた動画。海面は見渡す限り床板に埋め尽くされ、墜落した宇宙船にまで続いています。そしてさらに歩いて行...
科学

除雪した雪を焚火で溶かしたらどうなるの?

除雪した雪を焚火で溶かしたらどれくらい融雪できるのかの実験。積雪させた雪の穴の中で焚火を焚いたところ、上方しか解けずすぐに火が消えてしまいます。トタンの上に乗せて溶かしてみますが、効率が下がるのみ。さらに、雪を解かした水でさらに融雪できるか...
食べ物

バターを生で食べる「刺身バター」という狂気

最も贅沢な食べ方!バターのお刺身!バターを生で食べる料理、刺身バター。あらかじめ凍らせておいたバターを薄く切り醤油をつけて食べるというものです。美味しいことは美味しいのですが、少々物足りなく感じる投稿者。そこでおろしにんにく、焦がしにんにく...
科学

よく考えたらすごい使い方してるよね、な薬の服用方法5選

<a href="">トリッキーすぎる使い方をするお薬5選【VOICEROID解説】</a>経口摂取や患部に塗布したりして患部を治療する様々な医薬品。でもよく考えたらこれトリッキーじゃね?な使用方法をとるお薬の解説動...
創作物

水と油で作るスポンジ・ボブのミニアクアリウムがきれい

架空の海底都市に住むスポンジが主人公な一応子供向けアニメ、スポンジ・ボブ。そんなアニメをゲーム化した「ザ・コズミック・シェイク」の海賊エリアを再現してみた動画。小さな瓶の中にミニアクアリウムを作っていきます。土台となる砂場や岩、各キャラクタ...