技術

技術

ポケットバイクのエンジンをビッグバイクのエンジンと交換してみた

ポケットバイクのエンジンを普通のバイクのエンジンに改造してみた動画。原型に使用したのはホンダ・NSRのポケットバイク。そのエンジンを取り外し二気筒へと改造していきます。けっこうなパワーが出てますね。
技術

1気筒エンジンをボクサーエンジンに作り替えてみた

1気筒エンジンを組み合わせて水平対向エンジンに作り替えてみた動画。使用した材料はスクラップ置き場に積んでいた1気筒エンジンたち。まずはエンジンを分解し清掃。各パーツを調整しつつ組み上げていきます。また足りないパーツはその都度作成。クランクシ...
技術

廃棄されたでっかい重機を動かしてみた

採掘場で廃棄されていた巨大な掘削機を始動させてみた動画。今回動かすのはCNHインダストリアル社が開発したショベルカーのpoclain 300。まずは通常の手順でエンジンを始動させてみますが、火が付くことはありませんでした。そのため、各部を点...
技術

ターボコプターvsスカルスガルドの二体のロボットのバトルが激しい

ターボコプターvsスカーズガードの二体のロボットのバトルが激しい動画。撮影されたのはRobot Rumpusと呼ばれるスチームパンクフェス内での一幕。閉ざされた空間内で二体のロボットを戦わせるというものです。出場選手は1ポンド(約450g)...
技術

世界一パワフルな電動スケートボードを作ってみた

世界一パワフルな電動スケートボードを作ってみた動画。改造元となったのは市販されているオールテレインボード。駆動機関には4つのモーターを使用。それぞれのタイヤへと取り付けてあり、その力で前進するというもの。まずはモーターとバッテリーを強力な物...
技術

ゴーカートのタイヤから200㏄のバイク作ってみた

ゴーカートのタイヤをメインに据えて200㏄のバイク作ってみた動画。各種材料はガレージに置いてあるスクラップたちから選出。エンジンも置いてあったものを使用。ギアには廃バイクのものを流用。それらを組み合わせバイクを作り上げていきます。その辺にあ...
技術

壁に貼り付けるグローブ作ってみた

壁にはりついて登れるようになる手袋を作ってみた動画。使用した材料はバックヤードにあったスクラップたち。ボルトと鉄板、鉄柱でグリップを作成。そこへ電磁石を繋ぎ合わせ、壁へと貼り付けるようにします。使い手の筋力も試されてそうですね。
技術

めっちゃ強力なスリングショット作ってみた

世界で最も強力なスリングショットを作ってみた動画。まずはキモとなるゴム固定器を木材とポリカーボネイトをレジンで貼り付けた複合素材で制作。銃身にはスチールの鉄骨を使用。そして長いゴムで鉄球を打ち出します。そんなスリングショットを使い、試射して...
技術

スピードがえぐい電動スケートボード作ってみた

わりとスピードが出る電動スケートボードを作ってみた動画。計画としてはスケートボードに自転車の車輪を取り付けそれを電動ドリルで回転。それによって前へと進む構造です。しかしそれではパワーが足りなかったため、今度は電動スクーターの力を借りることに...
技術

ベビーパウダーがあれば3Dプリントした奴も綺麗にできるらしい

ベビーパウダーがあれば3Dプリントした出力品も綺麗にできるらしい動画。必要なものはUVで硬化するレジンとベビーパウダー。まずはレジンとパウダーを混合。それを塗布し硬化させます。それを何度か繰り返したあと、研磨へと移行。その後表面がつるつるに...