創作物

創作物

真鍮版で作るメイドインアビスの例のカートリッジ

漫画メイドインアビスに登場したとあるカートリッジボンドルド卿という色々あれな設定の登場人物が使っていたとある道具1mm厚の真鍮版から切り出しカートリッジ型の水筒を作っていく動画です溶接や表面処理などの加工を経て水筒としてちゃんと使える物にな...
創作物

旋盤で作るバットマークの付いたバット

木工旋盤で作るバットマンのマークが付いたバットバットにはアッシュ(アメリカタモ)をバットマークにはシポ材を使っていますどれだけの技術があればぴったりにはめ込めるのでしょうかコスプレが似合っていますちゃんと打ててよかったですねバット PU製 ...
創作物

樹脂粘土とレジンで作るパイナップル化したレオパ

樹脂粘土とUVレジンで作るパイナップル化したレオパードゲッコー。ウロコや爪、皮膚のしわや葉っぱも細かく造形されています。そして違和感なく融合しているパイナップル成分。なぜこの二つを合成しようと思ったのでしょうか。パイナップル感もレオパ感もち...
創作物

ダンボール製の自動でジュースが出てくる機械

コンピュータが使われていないDIYダンボール自動販売機機械上部のスイッチを押すと開口部が自動で開閉それとともにせり上がってくるコカ・コーラ自動で補充され在庫がある限り供給してくれますスイッチの回路はモーターと電極のみで作られていますアナログ...
創作物

コンバーチブルしてくれる木でできたBMW420i

天井が開閉してエンジン部分の造形もある木製のBMW420i。形が掘り込まれたエンジンルームはボンネットの開閉が可能。タイヤの溝が掘り込まれホイールが別パーツとなっています。ハンドリングやドアの開閉もできます。ドアを開閉する音が木の音なのも面...
創作物

ミニチュアの一軒家をDIYする動画

DIYされた小さな二階建ての一軒家モルタルを接着剤に小さなブロックを積み上げていきます材料もミニチュアなら道具もミニチュアに小さな木のパレットとノコギリが使われています照明も完備され自家用車のガレージもありますまさに森の中の一軒家という感じ...
創作物

サイバーパンク2077のマンティスブレードを自作

<a href="">【Cyberpunk 2077】マンティスブレードを作ってみた</a>ゲームCyberpunk 2077に登場する腕が変形して武器になるマンティスブレード。ゲーム内設定ではカルト的な人気を誇り現...
創作物

自動で変形してくれる1/30のガンダムUCバンシィを自作した人

ポージングできて自動変形できたら最高やん?というコンセプトのもと自作された自動完全変形ユニコーンガンダム二号機。1/30スケールで制作された腕部サーベルラックも可動しちゃうバンシィ。外装を3Dプリンターで出力しネジや磁石で組み立て。各関節の...
創作物

木の節とレジンで作る青いピアス

木の節をくりぬいて作る透き通る青いレジンが素敵なピアス。くり貫いた節と穴、両方にレジンを流し込んでそれぞれでピアスを作っていきます。レジンの青と木材の色合いで海岸にも見える綺麗なピアスですね。ピアスの作りは細かい手作業が多くて大変そうです。...
創作物

3Dプリンターで作る可変式スライムロボ

&amp;amp;lt;a href=""&amp;amp;gt;可変式スライムを作ってみた&amp;amp;lt;/a&amp;amp;gt;ドラゴンクエストのスライムを完全変形するロボットで作った動画。2...