樹脂粘土とレジンで作るパイナップル化したレオパ

スポンサー

樹脂粘土とUVレジンで作るパイナップル化したレオパードゲッコー。

ウロコや爪、皮膚のしわや葉っぱも細かく造形されています。

そして違和感なく融合しているパイナップル成分。

なぜこの二つを合成しようと思ったのでしょうか。

パイナップル感もレオパ感もちゃんとあるのがすごいです。

つぶらな瞳がかわいいですね。

樹脂粘土で作る ミニチュア多肉植物
きたのこ
日本文芸社
2019-10-19


コメント

  1. 匿名希望 says:

    上手すぎ!可愛いすぎ!パイナップルを思いつくのは天才!!それ黄色い所って全部粘土でやってるんですか?自分も作りたいので詳しく教えてくれたら嬉しいです!!!

  2. 管理人 says:

    色付き粘土で配色をしてるみたいですよー。
    濃淡に関してはおそらくアクリル絵具かとー。
    他の細かい技術は自分にはわからないので、申し訳ありません。

タイトルとURLをコピーしました