ゲーム

ゲーム

マイクラで動く自動販売機を作ってみた

マイクラで動く自動販売機を作ってみた動画。販売しているものはベリーやケーキ、金のリンゴなど7種類。ボタンを一回クリックするだけで無制限に食料が出てくるそうです。便利といえば便利ですが、デカすぎませんかね。
ゲーム

FPS用のゲームパッドを作ってみた

FPS向けのゲームコントローラーをDIYしてみた動画。まずはデザインしたスケッチから粘土で原型を作成。それを3DスキャンしてCADへと取り込みます。そこから各パーツへと切り分け3Dプリンターで印刷。それを組み立てていきます。なかなか使いやす...
ゲーム

1ドルで買ったノートPCでマイクラは動かせるのか

イーベイで買った1ドルのノートパソコンはマインクラフトを起動できるのか検証してみた動画。本体自体は20年前のDELL社製品。見た目に目立った傷や汚れはありませんが、なかなか起動してくれません。また、通常通り起動できても諸問題が散見されるばか...
ゲーム

マイクラのレッドストーン回路で隠し階段を作ってみた

マインクラフトのレッドストーン回路で隠し階段を作ってみた動画。ちなみにModなどは使わずヴァニラ環境で作ったそうですよ。試行錯誤されているのが見てとれますね。それだけ難しいものを完成させるのがすごいです。
ゲーム

森の中で一晩ゲームをして見過ごしてみた

森の中で一晩ゲームをして見過ごしてみた動画。プレイするゲームはバイオハザードRE4。持ち込んだものはマウスにキーボード、ディスプレイにスチームデック。そして各種食料と机に椅子などなど。森の中に透明なテントを張りその中でプレイしてみます。これ...
ゲーム

自分専用のオリジナルな携帯ゲーム機作ってみた

自分専用のオリジナルな携帯ゲーム機作ってみた動画。メインのCPUはRaspberry Pi。外装は3Dプリンターで印刷。小型の液晶ディスプレイに映像を投影。エミュレートソフトをインストールしゲームを遊んでみます。何時間でも遊んでられそうです...
ゲーム

マインクラフトの世界をひたすら直線に歩いてみた

マインクラフトの世界をひたすら直線に歩いてみた動画。目標はエンダードラゴンを倒すこと。まずはModを入れ、直線にしか歩けないようにします。ついでに定期的にエンドポータルも生成。それ以外は通常のマインクラフトと変わらないとのこと。そんな世界で...
ゲーム

レトロゲームならすべて動く家庭用ゲーム機作ってみた

レトロゲームならすべて動くゲームコンソールを作ってみた動画。エミュレートできるのはアタリからドリームキャストやPS2にWiiなどのレトロなゲーム機。まずはノートPCを改造しラップトップへと変貌。そしてエミュレート用のソフトをセットアップしま...
ゲーム

1次元のゲームを作ってみた

1次元のゲームを作ってみた動画。2Dゲームをさらに1Dへと変換した迷路を抜けるゲームとなっています。動画概要欄にゲームへのリンクが貼ってあります。携帯電話やPC等でプレイできるそうですよ。脳が混乱して意外と難しいですね。
ゲーム

ゲーム機をリデザインしてみた

ゲーム機のデザインがつまらないので再デザインしてみた動画。任天堂スイッチのコントローラーとディスプレイを複数に。三角のコントローラーとマルイ本体のPS6。シリアルボックスに入ったXboxシリアルXなどなど。自由すぎる発想でデザインされていま...