すごい

すごい

レゴテクニックで音速に挑戦

レゴテクニックシリーズのパーツを使って音速に挑戦する動画。合計39個のテクニックLモーターをギアで連結。回転速度を制御するため12個のパワーアップテクニックハブで駆動させます。ギアの動力は頂点に設置する様々な素材の円盤へと伝達。最終的なゴー...
すごい

とあるトラックドライバーの1週間

アメリカを走るとある長距離トラック運転手の1週間。持参する弁当、トラックの点検、運転している姿や荷受けの様子がおさめられています。イリノイ州からマイアミへの長い長い道路をひたすら走っています。もはや自室並みの設備ですね。連結する場面がなかな...
すごい

ゲームコントローラーの振動だけでは臨場感が物足りない

コントローラーの振動だけでは物足りない。ならすべてを振動させればいいというインスピレーションを受けた投稿者。工作機械などで使われる大型モーター、モートルで机ごと振動させる方法を取ります。ゲームのプレイに合わせしっかりと回転する電動機の様子が...
すごい

立派な髭の手入れの仕方

髭のボリュームが立派な紳士が教えてくれるお髭の手入れ方法。一日おきに洗っているコンディションを整えたばかりのひげから始まります。形をきれいに整えるためにスタイリング剤を数種類使用しているとのこと。ブラシで毛先を下に向けて全体をなじませながら...
すごい

8年放置されてたプールの掃除

8年間放置されていたプールを掃除する動画。長年ほったらかしにされていた水面と水中には水草がびっしりと生え濃い緑色に。新しく転居してきた住人の要望に応え、汚泥を除去しつつ洗浄していきます。ちなみに難易度的には10段階中8レベルだったそうです。...
すごい

1000倍ズームできるマクロカメラで見るいろいろな物

マクロカメラで1000倍ズームして撮影して見る様々な物体。LAOWA社の二種類のレンズとUSBデジタル顕微鏡カメラを使用しての撮影です。スマホの画面、燃えるタバコの先、紙幣、ズボンのポケットの中。とくにジャンルを縛ることなく様々なものを映し...
すごい

実物大デロリアンとKITTのラジコンカー

実車を改造して実物大のKITTとデロリアンのラジコンカーを作った人、Bjorn Harms。ナイトライダーとバック・トゥ・ザ・フューチャーに感銘を受けたオランダの発明家であるHarms氏。2006年製のコルベットを使用した試作品でシステムの...
すごい

台風の気圧変化で膨らむポテチ

台風の気圧変化でポテトチップスの袋が膨らむ様子のタイムラプス。2014年に発生した台風19号が通過していくときの33時間の記録です。午前8時に記録を開始した時の高さは5.7cm。午後11時には最大である6.4cmまで膨らみます。そして台風が...
すごい

DIY軽トラキャンピングカー

自作した軽トラキャンピングカーが完成するまでのタイムラプス動画。旅する暮らしに憧れて軽トラの荷台に家を作り始めた、という投稿者。建材には断熱材と防水シートを使用しており気温の変化にも対応。屋内にはシンクが取り付けられ炊事にも対応しています。...
すごい

スポーツ用品で作るサンドイッチのストップモーションアニメ

スポーツ用品を材料にして作るサブマリン・サンドイッチのストップモーションアニメ。サッカー、フットボール、野球、ボクシングなどで使われる道具を使用。各用具を薄くスライスしていき、細長いパンで挟み込みます。材料も少しだけ減っているのが細かいです...