すごい

すごい

AIに各国の家族写真を作ってもらった

AIで各国の家族写真を生成してみた動画。使用したツールはMidjourney。出力した国は欧州や北米に南米、アフリカ大陸や東南アジアなど様々。画面左下に英語での国名が表示されています。なんとなく各国の雰囲気が出てるのは面白いですね。現地の人...
すごい

セダンでポルシェを追い抜くおじさんがすげぇ

スポーツセダンでポルシェを追い抜くおじさんがすごい動画。手前のおじさんが乗る車は海外でのみ販売されている日産のマキシマ。そして画面の奥に見えるのはポルシェの911ターボ。2台は直線の速さを競うレースで勝負をします。結構本気で改造してるんです...
すごい

ミルクフォーマーで遊ぶお絵描きが楽しそう

この投稿をInstagramで見る Tara Burns • The Littles Learn(@the.littles.learn)がシェアした投稿 電動ミルク泡立て器の振動で動かすお絵描きが楽しそうな動画。紙コップにカラーペンを固定。...
すごい

トイレを我慢する少年のダンスがカッコイイ

この投稿をInstagramで見る hypers born talented(@hyperskidsafrica)がシェアした投稿 ムーンウォークで現れる少年。大きな方を漏らしそうになりながらようやくトイレを見つけます。しかし中には先客が。...
すごい

デニムとレジンで作るテーブルがカッコイイ

デニム生地をレジンで硬化させてつくるテーブルの制作動画。業務用のロールを裁断し、50層ほど重ねて厚みを確保。生地を一枚ずつレジンに浸し、硬化させていきます。脚は皮革で覆い、ジョイントを介し天板と接続します。質感をうまく生かしたいいデザインで...
すごい

車一台動かすのにラジコンは何台必要なの?

車1台を動かすのには何台のラジコンが必要なのか調べる実験。牽引する対象は48万km走った古いJeepのSUV。小さなラジコンを42台接続し牽引しようとします。しかし数が多すぎたため、ペアリングが解除されしまい操作を受け付けません。そこでハイ...
すごい

無料で作ったテラリウムの1814日後

費用をかけることなくセッティングしたテラリウムの1814日間の記録。流木、砂、砂利、樹皮、石、苔やシダなどを野外で採取。水槽として使うのはトマトペーストが入っていた瓶。ジップロックでフィルターを作成し、ラップをゴムで縛り密閉。そのまま4カ月...
すごい

焼成粘土で作る吸入器がかわいいシリーズ

@makegoodchoicesshop Realistic inhaler pre-orders are being worked on as we speak!! But this rainbow bedazzled one-off s...
すごい

上空で捉えた積雲発生の瞬間がスゴい

パラグライダー中に上空で撮影された積乱雲が発生する瞬間の映像。動画開始10秒、撮影者の足元に徐々に表れてきたのは薄い雲。そのまま濃度を増し、大きな塊になるのでした。撮影した高度は1886m地点だそうですよ。こうやって雲は現れるんですね。新・...
すごい

小型の大砲にいろいろ詰め込んで撃ってみた

小型の大砲に様々な弾薬をつめていろいろな対象を砲撃してみる動画。詰め込まれたのは野球のボールやアルファベットのマグネット、鉄球。的になってくれたのはマネキンに防弾ガラス、自動販売機に車。充分な距離を取り、自身は防護壁の後ろに隠れ砲撃していき...