無料で作ったテラリウムの1814日後

スポンサー

費用をかけることなくセッティングしたテラリウムの1814日間の記録。

流木、砂、砂利、樹皮、石、苔やシダなどを野外で採取。

水槽として使うのはトマトペーストが入っていた瓶。

ジップロックでフィルターを作成し、ラップをゴムで縛り密閉。

そのまま4カ月ほど放置します。

開封した時にメンテナンスを行い、再度密閉。

2年後にもう一度開封、生態系がある程度維持されているのを確認します。

そしてトリミングをして再び密閉。

作成からほぼ5年たった現在の様子がこちらとなります。

ちなみにまだ観察し続けているようですよ。

苔とか微生物ってたくましいですね。

日本語字幕が選べます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました