廃墟となった築100年の工房を改修してみた

スポンサー

Abandoned 100 Year Old Workshop Renovation – 2 Year Timelapse

@Ben Kilner

廃墟となった築100年の工房を改修してみた動画。

まずは屋内を清掃し、ごみをすべて除去。

崩れていた部分や邪魔な樹木も排除し、はがれていた壁もきれいにしていきます。

次にレンガを積み上げて煙突を修繕。

外壁にできた隙間にはモルタルを詰め込み保護。

屋根には防湿材を敷設し、トタンを設置。

腐っていた二階の床板は引きはがし、再度床板を設置。

一階の床は段差をなくし、平らな地面へと改造。

屋外の敷地もきれいに整地し、砂利を敷設。

内壁には保護材を塗り、もう一棟あった小さめの小屋も同じように修繕したら完了となります。

この改装には2年かかったそうですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました