スターウォーズのライトセーバーはあれからできていたらしい

スポンサー

RAREST STAR WARS RELIC!

@ThePolskiHussar

スターウォーズのライトセーバーはとある道具のパーツから作られていたらしいショート。

投稿者がもっているのは古いカメラ用のフラッシュ。

1930年から1950年代にかけて使われていたらしいこの道具。

しかし、よく見るとすでに何かの面影が。

さらに丸い反射板と電球を取り外せばそこにはライトセーバーのヒルトの姿が。

映画ではこれを小道具として使用し撮影されていたとのことです。

ちなみに実際に映画で使われていたものと同型のモノなのでとてもお高いそうです。

もしガレージセールなどで見かけたらファンにとっては垂涎の品らしいのだとか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました