フルカーボンファイバー製な日産R34のホットウィールの作り方

スポンサー

OW TO MAKE FULLY CARBON FIBER R34 HOTWHEELS

@CARTHANGS

フルカーボンファイバー製な日産R34のホットウィールの作り方。

まずは純正品のホットウィールを解体。

次にボディの塗装をすべて剥離し、リアウィングを切除。

これを黒の下地材で塗装し、乾燥したらこの上から網をかぶせます。

そしてさらにスプレーを吹き、カーボンファイバーのような模様を再現。

あとはシールを貼り付け、ターボパーツを接着。

タイヤも交換し、内装にもシールを貼り付け。

最後にボディとシャーシを合体させたら完成となります。

妙に再現度が高いミニチュアカーになりましたね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました