I Got Power From the Stream Near My Log House
@Lesnoy_Craft
森の中の丸太小屋の近くに電力を供給できる水車を作ってみた動画。
まずは近くの小川へと赴き、ダムを作るためのサイズを計測。
次に支柱用の穴を掘り、木製の梁を穴に差し込みます。
そこへ木製の梁を垂直に固定し、ダムの骨組みを作成。
この上へ土をかければダムの基礎は完成となります。
水がたまる間に板を持ち出し、これらを組み合わせて水路を作成。
これを何本か作り、ダムの近くへと設置。
水路が完成したら集水路を作成し、これをダムと接続。
ハンドルを取り付けて上下できるような機構を組み、必要な時だけ水が流れるようにしておきます。
次に水車本体を設置するための大きな穴を掘っていきます。
この穴をブロックとセメントで補強。
そして自作した水車を設置し、水路を分岐させ、水が流れてくるようにしておきます。
さらにシステム全体を制御するためのモーターを追加。
水車が完成したら水を流し、各所を点検しつつ調整。
最後に配線を施し、電力が供給されるのを確認したら完成となります。
これだけのシステムを組むのにどれくらいの時間がかかったんですかね。

コメント