FPSゲーム「DOOM」の骨片を撃ちだす武器「スカルクラッシャー」を作ってみた

スポンサー

Real Life Skull Crusher from DOOM: The Dark Ages 💀

@KamuiCosplay

FPSゲーム「DOOM」の骨片を撃ちだす「スカルクラッシャー」を実寸大で作ってみた動画。

まずは3DCGで設計図を作成し、これを平面でプリント。

これをもとに素材をカットしていき、各材料を作り出していきます。

各パーツは合板をレーザーカッターで切断し加工。

弾を撃ちだす機構も内蔵させるため、心臓部には歯車も設置。

そしてこれらを動かすのは模型用のモーター。

また、素材にはスタイロフォームも複合させ、強度と軽量化も確保。

発光部にはLEDを仕込み、これに配線。

各パーツは磁石によって接続。

もちろん銃口の開閉機構も備えています。

細かな装飾は3Dプリンターで印刷。

最後に塗装とウェザリングを施せば完成となります。

ちなみに製作には3週間かかったそうですよ。

こうしてみると頭蓋骨が小さく見えますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました