種から始まるマンゴーの成長を記録した1年のタイムラプス

スポンサー

1 YEAR in 50 Seconds – Mango Tree@Boxlapse

種から始まるマンゴーの成長を記録した1年のタイムラプス動画。

まずはマンゴーを解体し、種を摘出。

この種をシャーレの中に置き、霧吹きで水をかけて芽が出るのを待ちます。

水をかけてから13日後、芽が成長したら鉢植えへと移し替えます。

24日目ともなると大きな葉っぱへと成長。

200日も越えると多くの葉っぱを茂らせ、茎も大きく伸びていきます。

そして1年後、大きく育ちいくつもの葉を生やしたマンゴーの苗木となるのでした。

無数の葉っぱが生えてくる瞬間がちょっと気持ち悪いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました