腕に取り付けるタイプのディスクランチャーを作ってみた動画。
ディスクの射出速度は時速33マイル(約53km/h)。
基本的な構造はフライホイールの下にディスクを滑り込ませるというもの。
根幹部分はドローンのモーターと回転速度を制御するESCで構成。
ディスクを装填する場所は3Dプリンターで自作。
そしてこれらをコントロールするプログラムも自作。
全てのパーツを作ったらこれらを組み合わせて本体を完成。
ランチャーが出来上がったら裏庭で試射してみます。
シャレにならない威力ですね。
技術腕に取り付けるタイプのディスクランチャーを作ってみた動画。
ディスクの射出速度は時速33マイル(約53km/h)。
基本的な構造はフライホイールの下にディスクを滑り込ませるというもの。
根幹部分はドローンのモーターと回転速度を制御するESCで構成。
ディスクを装填する場所は3Dプリンターで自作。
そしてこれらをコントロールするプログラムも自作。
全てのパーツを作ったらこれらを組み合わせて本体を完成。
ランチャーが出来上がったら裏庭で試射してみます。
シャレにならない威力ですね。
コメント