ウォルマートで売ってる商品でドリフトカーを作ってみた動画。
購入したのは配達バンのデザインをした子供用の電動コンビカー。
そして電動スクーターとキャスターとヒンジ。
これらのパーツを組み合わせてゴーカートを作っていきます。
まずはコンビカーから電子部品を取り外し、不要な部分を切断。
後輪も取り外し、そこへ金属製トレイを溶接し、シートを取り付け。
ダッシュボードも切り離し、天井には頭を収めるためのスペースを構築。
そしてコンビカーのタイヤは使用しないため、ネジで固定。
次に電動スクーターを分解し、コンビカーと合体。
干渉する部分を切り離し、ネジと溶接で固定。
前輪部分にはキャスターを取り付けるためのフレームを設置。
ブレーキ用のグリップは車体のサイドから突き出させます。
ステアリングはコンビカーのモノを流用。
配線を施したらドリフトカーは完成。
ガレージ前のスペースで試走をしてみます。
なんやかんや楽しそうな代物になりましたね。

コメント