カニ型のプレイステーション「Playstacean」を作ってみた動画。
着想元となったのはアーティストのAnh Dangが呟いたとあるポスト。
見た目カニの形をしたプレイステーションで、ハサミ部分がコントローラーになり一体化。
このデザインを見て、実際に作れるのではないかと思ったGinger Of Oz。
そんなこんなでカニ型のプレイステーシャンを作ってみることに。
改造元となったのはeBayで購入したPSone。
状態はあまり良いとは言えず、あちこち汚れているような有様。
まずは本体を分解し洗浄。
そして基盤を少々カットしスリムに。
必要な外装パーツは3Dプリンターで印刷。
コントローラー部分はフレキシブルに曲げられるよう関節も設置。
内部基盤は既製品のモノを流用。
そして二つのコントローラーを同時に一つのポートで認識できるようプログラムを自作。
パーツがそろったら全てを組み立て、完成させます。
ちなみにカニ型コントローラーの使い心地は最悪だったそうですよ。
しかし、しっかりと動作することは確認できたとのこと。
面白いデザインですが、たしかに使い勝手は悪そうですね。
ネタ元となったポストはこちら。
I also turned my Playstaceans into a print. I couldn't pick one so I put them both on the same page 🥹 pic.twitter.com/wmQepBBSbM
— Anh Dang (@anhdangerous) October 13, 2024

コメント