本格的なハンドルコントローラーのSimcubeのセットアップはこうやってするらしいショート動画。
使用するのはレースゲーム等で本格的な操作を体験できるSimucube 2 Tahko Round。
まずは土台にアタッチメントをボルトで接続。
さらにコントローラーを設置するためのアタッチメントをそこへ接続。
そして諸々の処理をするダイレクトドライブシステムをそこへセット。
ビスで固定し、シールをはがし、ハンドルを取り付け。
本体に配線を施し、電源を入れれば使用できるようになります。
また、別売りのアクティブペダルとも連動可能。
シート型のモーションシムも追加すれば完全なドライビング体験ができます。
各パーツは別売りなのでそれぞれ別途購入する必要があるようです。
こんな環境でゲームプレイをしてみたいですね。
購入はこちらから。

ZENKAIRACING(ゼンカイレーシング)公式オンラインストア|SIMUCUBE・FANATECハンコン販売
ZENKAIRACINGが運営するゼンカイレーシングオンラインストア。FANATECの国内正規代理店(国内初)となり、FANATEC製品に関するサポートも充実。SIMUCUBE、Cubecontrols、Heusinkveld、MOZA、M...
アクティブペダルのセットアップはこちら。

コメント