快適に排便できるしデザインも工夫して猫砂も選定した猫用のトイレを作ってみた動画。
まずはラフスケッチから設計図を書き起こし、ダンボールで模型を作成。
大体の寸法が決まったら本格的な制作に着手。
トイレ部分はアクリル板で箱を作成。
その周りを囲う梯子や屋根や階段などは木材で作成。
ダボと接着剤で繋げ、組み立てていきます。
ルーフと屋根も作り、猫の好奇心を刺激するようにしておきます。
蓋も作り猫砂の交換や便の取り出しなどもやりやすくしておきます。
完成したら猫のトイレ部屋へと設置、実際に使ってくれるかを見守ってみます。
猫的には快適にできてるんですかね。

コメント