1930年代のレースカーを作ってみた201日のタイムラプス記録

スポンサー

1930年代のインディ・レースカーにインスパイアされたレースカーを自作してみた動画。

制作に費やした期間は201日ほど。

まずは金属から必要なパーツを切り出し、溶接してフレームを組み立て。

古いエンジンとタイヤを組みつければ骨格は完成。

錆びたカウルを研磨し、錆を除去。

ボディやシャフト等は廃品のモノを流用。

これらも錆を落とし、現役で使えるようにしていきます。

足りないパーツは改めて自作。

ラジエーターとマフラーとシートもDIYして溶接。

全てを組みつけ塗装したら完成となります。

デザインが渋くてかっこいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました