古い納屋の梁から作ったガンラック付きの木製ベッドがなんかちょっと楽しそう

スポンサー

古い納屋の梁からいろいろな機能を搭載した木製ベッドを作ってみた動画。

ベッドの材料となったのは倉庫にあったもともと納屋の梁として使われていた木材。

この木材から余分な部分を取り外し、必要な寸法にカット。

そして接手用の関節を切り出し、マグホルダー用の穴を開口。

小さなブロックからガンラックを作るため、拳銃とマガジンの形に穴をくりぬきます。

フタは蝶番で接続し、鍵を取り付け施錠できるようにしておきます。

各パーツを作り終えたらガレージへと場所を移し、それぞれを組み立てボルトで固定。

表面はポリウレタンでコート。

一度組み立てたら再び分解し、寝室へと運搬。

再度組み立て、LEDも配線し、ベッドから照明を操作できるようにすれば完成。

あとはマットレスを敷き、ベッドとしての形を整えるだけとなります。

ついでにドアの廃材からキャンドルホルダーも作っていきます。

荒い表面がいい雰囲気だしてますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました