メタルギアソリッドシリーズに登場したメタルギアの大きさ比較

スポンサー

ゲーム「メタルギアシリーズ」に登場した核搭載二足歩行型戦車「メタルギア」の大きさ比較。

小さいものはメタルギアMk-IIから、大きなものはアーセナルギアまで。

機体の3Dモデルの横に全高、全長、全幅、重量、登場タイトルが表記されています。

収録されている作品は初代のメタルギアからナンバリングタイトルとピースウォーカー。

派生作品のメタルギアライジングなどのものも含まれています。

こうしてみると結構いろんな種類が出てきたんですね。

あの時代設定でどうやってこれ作ったんだと思わないでもないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました