いつか作りたくなるかもしれな世界最小のゲームボーイカラーの作り方

スポンサー

クソ小さい世界最小のゲームボーイカラーを作ってみた動画。

マザーボードにはカスタムマザーボードを使用。

コンポーネントは純正のゲームボーカラーのものを流用。

外装は3Dプリンターで出力。

リボンケーブルはカスタムショップで市販されているものを購入。

バッテリーにはジョイコン用のリチウムイオン電池を使用。

液晶ディスプレイはAliExpressで購入。

ボタンは純正品のものを購入。

全てのパーツを揃えたら自分ではんだ付け等をして組み上げて行くこととなります。

こうして出来上がった完成品のサイズは4×2.5×0.6インチ(約10×6.3×1.5cm)。

下部には電源ボタンとUSBポートとリンクコネクタがあります。

音量は左下のダイヤルを回すことで調節できます。

連続稼働時間は約4時間。

純正のカセットを挿入することでゲームを遊ぶことができます。

ちなみにこれをTad Boy Colorと名付けたそうですよ。

各パーツの購入先が動画概要欄に記載されています。

ここまで小さくするのはすごいですが、持ちづらそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました