アメリカ海軍の飛行隊「ブラックエイセス」の発艦シークエンスはこんな感じらしい

スポンサー

アメリカ海軍に所属する第41戦闘攻撃飛行隊、通称ブラックエイセス。

前身となるのは1950年に新編された第41戦闘飛行隊。

2001年に現在の第41戦闘攻撃飛行隊へ改編されています。

搭乗する戦闘機はF/A-18F。

空母エイブラハム・リンカーンの艦載機として運用されています。

そんなブラックエイセスの発艦シークエンスはこんな感じらしい動画。

まずは甲板上の戦闘機へと赴き、整備兵と握手を交わします。

その後伝達事項を受け、機体の各部をチェック。

そして操縦席へと乗り込み、発艦準備。

射出位置へと着いたら手信号を交わし発艦。

大空を飛行し、着艦。

所定の位置まで戦闘機を戻します。

ちなみに2015年の映像だそうですよ。

何もない大空を飛ぶのは気持ちよさそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました