透明なピザ作ってみた

スポンサー

生地もチーズもソースも透明なピザを作ってみた動画。

まずはタピオカ粉を温めて練って生地を作成。

いくつか作り、そこへ各種チーズエキスを垂らします。

次に卵白と卵黄を分け、冷蔵庫で数時間寝かせます。

そしてトマトをミキサーで粉砕し、鍋へと入れ、レモン汁と各種調味料を投入。

充分に火を通したら濾して透明なスープを作成、こちらもまた冷蔵庫の中で寝かせます。

充分に寝かせた卵白とスープを取り出し、鍋の中へ入れ火にかけます。

再びこれも濾して透明なスープを作成、再度鍋へと入れ、ゼラチンで固めます。

これでソース部分は完成。

次に透明なピザ生地を作るため、ジャガイモのでん粉を用意。

そこへ水と片栗粉を入れ20分ほど火にかけます。

充分に混ざったら型に入れ、エアフライヤーへと投入。

固まるまで待ちます。

次に透明なペパロニを作成。

まずは様々なペパロニをかき集め、鍋で煮込み、濾してスープを作成。

そこへ卵黄を加え、再び鍋で火にかけ、濾してスープを作成。

こちらもまたゼラチンを混ぜ、型の中へ入れて固めます

最後にすべてを重ねれば透明なピザの完成。

各部位の透明度を確認したら実食してみます。

実際には5日ほどかかったそうですよ。

脳がバグりそうな見た目をしてますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました