マウスを光学カメラに改造してみた動画。
まずはマウスを分解し回路基板をむき出しに。
セラミック共振器の役割を追加するためESP32 Miniボードを接続。
そしてカメラレンズを追加し、低解像度ながらカメラとしての機能を果たさせます。
また一部パーツは3Dプリンターで印刷されています。
マウスってカメラになるんですねぇ。
技術マウスを光学カメラに改造してみた動画。
まずはマウスを分解し回路基板をむき出しに。
セラミック共振器の役割を追加するためESP32 Miniボードを接続。
そしてカメラレンズを追加し、低解像度ながらカメラとしての機能を果たさせます。
また一部パーツは3Dプリンターで印刷されています。
マウスってカメラになるんですねぇ。
コメント