綿から綿あめを作ることはできるのかの実験動画。
まずは濃硫酸を希釈し、綿を突っ込んで撹拌。
お湯に加え、さらに撹拌させながら熱を入れます。
充分に分解されたら冷却し炭酸カルシウムで中和。
そこから何度かフィルターに通してグルコースを抽出。
綿あめにするため、結晶化を目指します。
味の方は紛れもない砂糖だったそうですよ。
本当にこれ食べれるんですかね。
科学
綿から綿あめを作ることはできるのかの実験動画。
まずは濃硫酸を希釈し、綿を突っ込んで撹拌。
お湯に加え、さらに撹拌させながら熱を入れます。
充分に分解されたら冷却し炭酸カルシウムで中和。
そこから何度かフィルターに通してグルコースを抽出。
綿あめにするため、結晶化を目指します。
味の方は紛れもない砂糖だったそうですよ。
本当にこれ食べれるんですかね。
コメント