6本のスプリングで音を奏でるDIYノイズボックスの演奏動画。
録音機材はDAWソフトのCubase proとオーディオインターフェイスのRME Fireface UFX2。
ピエゾ素子を介して電圧を生み電気信号に変換して音楽を録音。
最小限のEQとコンプレッションで音を調整したそうですよ。
映画とかで不穏な雰囲気のときによく聞く音楽みたいな感じですね。
音楽
6本のスプリングで音を奏でるDIYノイズボックスの演奏動画。
録音機材はDAWソフトのCubase proとオーディオインターフェイスのRME Fireface UFX2。
ピエゾ素子を介して電圧を生み電気信号に変換して音楽を録音。
最小限のEQとコンプレッションで音を調整したそうですよ。
映画とかで不穏な雰囲気のときによく聞く音楽みたいな感じですね。
コメント