マインクラフト内にレッドストーン使って16KBのRAMを作ってみた動画。
レッドストーンとジュークボックス、ホッパーなどを組み合わせ製作されています。
信号のやり取りには64個の音楽ディスクを使って、4つの4ビットのセットに分割。
それぞれを別々のドロッパーラインに格納。
書き込み操作では、最初の位置を指定するために、カウンターが使用されます。
カウンターは書き込みが終わったときに自動的にリセット。
新しい書き込みを開始することができます。
読み取り操作では、書き込みと同様に最初にカウンターの位置を指定。
次に音楽ディスクを取り出し、信号強度を測定してビットの値を取得。
これの一連の動きをもとに、メモリの動作を再現されています。
また、RAMの概念やメモリのビットについても簡単に解説されています。
マインクラフトってなんでも作れるんですね。
可能性が無限大すぎませんか?
分かりやすい自動翻訳が選べます。


コメント
すごかったです。
次は作り方を教えてください