充電できない1.5V単三電池を充電できるリチウム電池に改造する動画。
まずは普通の単三電池を分解し、中身を取り出します。
その後バッテリーチャージャーや可変抵抗器、モジュールとバッテリーを設置。
Micro USBによって電源と接続できます。
この小さいボディこれだけの部品が詰め込まれているんですね。
回路図とパーツリストへのリンクが動画概要欄にあります。
Binggogogo
技術充電できない1.5V単三電池を充電できるリチウム電池に改造する動画。
まずは普通の単三電池を分解し、中身を取り出します。
その後バッテリーチャージャーや可変抵抗器、モジュールとバッテリーを設置。
Micro USBによって電源と接続できます。
この小さいボディこれだけの部品が詰め込まれているんですね。
回路図とパーツリストへのリンクが動画概要欄にあります。
コメント