2053回の核爆発が地球上のどこで起きたかよくわかる映像。
1945年から1998年までの期間を1か月1秒に短縮。
世界地図上で点滅する光によって爆発地点を表示。
爆発させた国は左上からイギリス、フランス、ソ連、アメリカ、パキスタン、インド、中国。
各国国旗の右側に回数が、右上に年月、右下に総数が表示されています。
日本人のアーティスト、橋本功氏が2010年に作った映像だそうです。
規則正しく鳴る音が怖いですね。
でかいノイズに注意してください。
知識
2053回の核爆発が地球上のどこで起きたかよくわかる映像。
1945年から1998年までの期間を1か月1秒に短縮。
世界地図上で点滅する光によって爆発地点を表示。
爆発させた国は左上からイギリス、フランス、ソ連、アメリカ、パキスタン、インド、中国。
各国国旗の右側に回数が、右上に年月、右下に総数が表示されています。
日本人のアーティスト、橋本功氏が2010年に作った映像だそうです。
規則正しく鳴る音が怖いですね。
でかいノイズに注意してください。
コメント