サンダーエッグいっぱいもらったから真っ二つにしていくよ

スポンサー

サンダーエッグ(雷鳥の卵)と呼ばれる火山灰層に形成される岩石の中身を見ていく動画。

マグマが冷える長い年月をかけて形成された岩石です。

その過程でメノウ、オパールなど様々な鉱物を内包しながら複合して堆積。

半分に切り研磨することによって、その複雑な模様や色彩を見ることができます。

こんなにくっきりと模様が分かれるんですね。

わかりやすい自動翻訳で見れます。

ふしぎな鉱物図鑑 (ビジュアルだいわ文庫)
渡邉 克晃
大和書房
2022-07-09


コメント

タイトルとURLをコピーしました