1930年の白黒の人形劇「Hearts and Flowers」がなんか怖い

スポンサー

1930年に発表された人形がなんかこわいストップモーションアニメ「Hearts and Flowers」。

ストーリーは同じ女性を好きになった2人の男性がお互いを邪魔し合うというもの。

全編白黒で映像も荒い中、男女3人のやり取りがコメディチックに描かれています。

しかし映像の暗さと人形の造形が相まって少々ホラーチックに。

サウンドトラックはなかったため、同名のクラシック音楽を追加されたそうです。

音量めちゃくちゃ小さいです。

まず顔が怖いんですよね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました