往年の日本産レースカーたちのスクラップヤードがすごい

スポンサー

往年の日本の名車たちが眠るスクラップヤードを紹介する動画。

訪れたのは茨城県桜川市にある車の修理や整備を請け負う「浅野自動車商会」。

「浅野レーシングサービス」という名前でレースチームの運営もされています。

まず出迎えてくれるのはレース仕様の青いスープラ。

そして周囲に並んでいるのは日産ブルーバードやトヨタ86、BMWやメルセデスの姿も。

ガレージの上にはナスカーが鎮座しています。

今は動くことなく、草に埋もれてるレースカーたちの墓場の様子です。

動画内で名車の博物館と言っているのも頷けますね。

それなりな自動翻訳で見れます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました