どう見ても視覚的にアレなことになっちゃってるMIDIアートシリーズ

スポンサー

音楽制作ソフトを使いMIDIデータ上にドット絵みたいなイラストを描くMIDIアート。

もちろんそのままでは意味をなさないため音楽として聴けるよう様々な加工を加えます。

また描かれるイラストも多種多様で人物やキャラクター、テキストや世界地図なども。

そんな譜面情報が下ネタに塗れてしまったMIDIアートシリーズです。

何気に音楽としてかっこいいのがすごいですね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました