木材パルプと氷の複合素材「パイクリート」のタイヤでドリフトトライクを作ってみた動画。
まずは金属のフレームで車体を作り上げ、ドリフトトライクを作成。
この状態で一度試乗を行い性能を確認。
普通に走行可能なことを確認したら、今度はパイクリートの作成へと移行。
氷とパルプの一番頑丈な割合を調査し、この割合でタイヤを作成。
これを後輪に装着し、ドリフトトライクとして走ってみます。
パイクリートって意外と頑丈なんですね。
技術
木材パルプと氷の複合素材「パイクリート」のタイヤでドリフトトライクを作ってみた動画。
まずは金属のフレームで車体を作り上げ、ドリフトトライクを作成。
この状態で一度試乗を行い性能を確認。
普通に走行可能なことを確認したら、今度はパイクリートの作成へと移行。
氷とパルプの一番頑丈な割合を調査し、この割合でタイヤを作成。
これを後輪に装着し、ドリフトトライクとして走ってみます。
パイクリートって意外と頑丈なんですね。
コメント