めっちゃスピードが出るハイパワーな電動スクーターを作ってみた

スポンサー

めっちゃスピードが出るハイパワーな電動スクーターを作ってみた動画。

1年半ほど前に電動スクーターを自作したPresident Chay。

1000マイル(約1600km)ほど乗りこなしてみましたが、いろいろ改善点を見つけてしまうことに。

そこで今回は以前作ったものよりもスピードの出せる電動スクーターを作ってみることにします。

まずはエンジンや各パーツをもぎ取られたダートバイクのフレームとタイヤを購入。

このフレームを切断して車体を延長。

サスペンションも取り付け、立ち乗りできるようにフレームを改造していきます。

車体底部にバッテリーとモーターコントローラーを設置。

後輪にモーターと一体化したタイヤを取り付け、これを駆動輪とします。

ここで一度試走してみますが、速度に満足がいかず。

そこでサスペンションを交換し、これを支えるための補強も追加。

再び試走してみたところ、アクセルを全開にしたところでモーターコントローラーが破損。

同じ部品を再び注文し、これと交換。

再度の試験によりいい感じの出来上がりになったため、スクーターを完成させることに。

ライトを取り付け、配線を施し、アルミ板からボディを作成。

人間が乗る場所にはグリップテープを貼り付け、完成となります。

なお、計測できた最高速度は62mph(約100km/h)ほど。

乗るにはちょっと怖いスピードが出ていますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました