ダンボールから作れる簡単なキャットタワーの作り方。
必要な素材はもちろんダンボールの空箱。
まずはこれらを接着剤で貼り合わせ、端をガムテープで補強。
欲しい小部屋の数だけ作ったら、土台となるダンボール紙へと接着。
次に別の空箱からダンボールを円状に切り落とし、これらを貼り合わせて柱の土台を作っていきます。
この土台にダンボールの筒を通せば柱として使えます。
そして二階の床となる厚手のダンボール板の裏面に柱の接着面となる穴をあけ、一階と結合。
これらの作業を繰り返し、欲しい高さまで積み上げていきます。
積み上げたらダンボールの角や端、接着面にガムテープを貼り付け補強。
柱には麻のロープを巻き付け、爪とぎ用の柱に。
小部屋に丸い窓を開口すれば完成となります。
捨てるような廃材で作れるのがいいですね。

コメント