スナックを自動でデリバリーしてくれる自動機械が割と便利そうな動画。
制作されたのはピタゴラ装置的な自動機械を作っているSprice Machines。
スイッチを押すと重りが動き、機械のテーブルが回転。
ミニチュアのカートにスナックが落ちると重りが動いてカートが前進。
そのまま別のスナックも収納し機械の先へと進んでいきます。
トレイが跳ね上がったりそろばんが傾いたりすると、再び別のお菓子がそれぞれ追加。
最後に布がかかり、ベルに衝突すれば配達されたことを知らせてくれます。
ちなみに姿勢を変えることなく立ったままでセッティングできるそうですよ。
これにより疲労が軽減され、集中力と創造性が向上するのだとか。
ギミックがすごいですね。
しかしここまでする必要があるかは疑問ですね。

コメント