中古のノートパソコンを改造してオリジナルなデザインのデスクトップパソコンを作ってみた動画。
改造元となったのはASUSの10年物のノートパソコン。
まずはノートPCを分解し、ディスプレイを独立させ、アクリルボードに固定。
使えないパーツは交換し、必要になった部品はその都度自作。
キーボードは外付けのものを流用。
電源周りはアクリルボードで囲み独立させます。
底面には木材を使用し、少し削って角度をつけてレジンを塗布。
その上にCPU関連のパーツを配置し、キーボードを設置。
LEDも組み込みライトアップも可能となっています。
ちなみにセキュリティ上の理由から、カメラやスピーカーフォンなどのコンポーネントは削除したそうです。
独特なかっこいいデザインになってますね。

コメント