食べカスの欠片がこぼれないプリングルズケースの作り方

スポンサー

とあるスーパーで最後の一つであるプリングルズ・オリジナル味を手に入れた投稿者。

さっそく購入し、友人の車に戻りその味を堪能します。

友人に分けたりしてプリングルズを食べる投稿者。

しかし、プリングルズを食べると欠片が散らばってしまうのは世の常。

欠片をぼろぼろとこぼしながら食べる投稿者。

それが原因で車を下ろされ、置いてかれてしまいます。

そんなわけで欠片がこぼれないプリングルズケースを作ってみた動画。

プリングルズのケースに緑色の革を巻き、穴を開け、全体を革で覆っていきます。

次に型紙を使用してケースよりひとまわり大きな赤い革のケースを作成。

それを緑のケースにかぶせればだいたいは完成。

ケースをスライドさせることで取り出し口が出現。

そこから食べることで欠片が落ちないという構造です。

補充するときは緑のケースにプリングルズの中身をぶち込み、赤いケースをかぶせるだけ。

また不用意にスライドしないよう、ロックをかけることも可能です。

ちなみに大切なのは折れない心だそうですよ。

結局ダメっぽいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました