ウマのたてがみってこうやって三つ編みにしているらしいですよ

スポンサー

馬の長ーいたてがみを編み込むのはこんな風にやっているらしい動画。

まずは馬にお風呂に入ってもらい、十分に乾くのを待ちます。

たてがみが乾いたら櫛を入れ真っすぐに。

サラサラになったら一房ずつ掴み、三つ編みに。

充分な長さまで編んだら輪ゴムで固定。

次に編んだたてがみで輪っかを作り、毛先を通してお団子状に。

そのまますべてのたてがみを編み込み、最後の一房はクルクルと丸め、お団子状に。

端っこの短い部分はそのままにしておいて完成となります。

この髪型へと施すのに費やす時間は大体20分ほどだそうです。

けっこうぐいぐい引っ張っても痛がらないんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました