作画崩壊ガンダムが意外なところで実用的に使えるらしい動画。
元ネタとなったのは第15話「ククルス・ドアンの島」回のビームジャベリンを投げるシーン。
まずは3Dモデリングでガンダムのポーズを再現。
それを3Dプリンターで印刷し、塗装。
そんなこんなで完成したガンダムをマスクの紐のすべり止めとして採用します。
意外なところで使い道が見つかってよかったですね。
無駄に再現力が高いですね。
おもしろ
作画崩壊ガンダムが意外なところで実用的に使えるらしい動画。
元ネタとなったのは第15話「ククルス・ドアンの島」回のビームジャベリンを投げるシーン。
まずは3Dモデリングでガンダムのポーズを再現。
それを3Dプリンターで印刷し、塗装。
そんなこんなで完成したガンダムをマスクの紐のすべり止めとして採用します。
意外なところで使い道が見つかってよかったですね。
無駄に再現力が高いですね。
コメント