古い電池を使った水素発生装置の作り方

スポンサー

使用済み単三電池を使った水素発生装置の作り方。

まずは電池を分解して炭素棒を抜き出します。

導線をつなげ電気を流すことで、水を電気分解して水素と酸素を分離。

発生したガスを利用することができます。

これだけのシンプルな構造で水素って抜き出せるんですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました