ガラス瓶に入れてオーブンで焼く保存食の瓶詰パンがおいしそう

スポンサー

ガラス瓶に詰めてオーブンで焼く保存食、原子パンの作り方。

材料は全粒粉、アマニ、ヒマワリの種、カボチャの種、ゴマ。

塩で味付けをして、お湯で溶かしたドライイーストと混ぜます。

60分ほど寝かせたあと少しかき混ぜます。

そしてガラス瓶を油でコーティングし、生地を半分まで丁寧に詰めます。

20分ほど暖かい場所に置き、その後表面に植物油を塗布。

200℃のオーブンで45分焼き上げます。

フタを閉め密封し、暗所におけば1年ほど保存できるそうです。

ちなみに「Atomski hleb iz tegle(瓶から作る原子パン)」と呼ばれているそうですよ。

戦時中によく利用されていたのだとか。

いろいろな種が入っていておいしそうですね。

わかりやすい翻訳で見れます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました