マイクラ内でプレイできるマイクラ作ってみた

スポンサー

レッドストーンを使ってマインクラフトの中にマインクラフトを作ったというお話。

8×8×8マスの世界を構成するのは16の異なるブロックと32個のアイテム。

マイニング、クラフト、製錬、建物、チェスト、ランダム性も実装。

コマンドブロックとデータパック、Modも使用していないとのこと。

バニラ状態で実行できますが、フレームの処理に時間がかかってしまうのだそうです。

そのため、MCHPRSというサーバーで処理を1万倍以上に高速化しています。

そしてディスプレイは2色のブロックで構成、PS4のコントローラーも設置。

動画内ではマイニング、食事、アイテムの合成、ワールドの読み込みをする様子が見られます。

いずれマイクラの中のマイクラの中のマイクラを遊ぶ日が来るかもしれませんね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました