PC上でユーザーの動きを追跡しインターフェイスを判別させるデバイス、マウスカーソル。
開発当時に行われたデモンストレーションでは、ぼやけた垂直の矢印の形をしていました。
その後、ピクセルの制限や解像度など様々な制約を受けながらデザインが決定されていきます。
そんなマウスカーソルのデザインの変遷と歴史を解説する動画。
細かい変更にも言及されています。
普段何気なく見てたカーソルはこんなに変化してきたんですね。
それなりにわかる自動翻訳で見れます。
Razer(レイザー)
2019-10-31
技術PC上でユーザーの動きを追跡しインターフェイスを判別させるデバイス、マウスカーソル。
開発当時に行われたデモンストレーションでは、ぼやけた垂直の矢印の形をしていました。
その後、ピクセルの制限や解像度など様々な制約を受けながらデザインが決定されていきます。
そんなマウスカーソルのデザインの変遷と歴史を解説する動画。
細かい変更にも言及されています。
普段何気なく見てたカーソルはこんなに変化してきたんですね。
それなりにわかる自動翻訳で見れます。
コメント