知識

1910年から2010年の交通の変遷

主要なインフラを支え時代とともに変化してきた車車の100年間の移り変わりをまとめた動画です使われてる音楽も当時の雰囲気が味わえますいつの時代も渋滞には捕まりたくありませんね
音楽

天穂のサクナヒメのエンディングのライブレコーディング

田植えゲームが現実的すぎるとして話題になった天穂のサクナヒメ。サクナヒメのエンディングを彩ったのが朝倉さやさんが歌うヤナトの田植唄。すばらしい歌声です。
ホビー

12年かかった1/100宇宙戦艦ヤマトのラジコン

12年の歳月をかけて作られた宇宙戦艦ヤマトの1/100スケールラジコン。全長2.6mにもなるそうです。潜水、浮上、水上航行が可能で波動砲も発射できます。いつかは宇宙でラジコンを走らせたいですね。
すごい

1945年のニューヨークの街並みをカラー化

映像収集家から提供された白黒映像をデジタル彩色しHD化した動画。着彩は正確ではないそうですが当時の雰囲気を感じるには十分な映像となっています。カラーになっても不思議な味わいがあって良いですね。それにしても路上駐車多いですね。
技術

物理演算を入れたAmong Usのクルーの処し方

拳銃や手裏剣、スナイパーライフルにソーのハンマー。様々な武器でクルーが処されていきます。クルーに何か恨みでも?
ゲーム

Need For Speedのオープニングまとめ

レースゲームとして多くの作品が発売されてきたニードフォ―スピード実写のようにきれいなオープニングムービーも魅力の一つですまあ初期のころは実車使ってたんですけどね
おもしろ

猫になってしまった承太郎とDIO

猫になってしまった承太郎とDIO以外の説明のしようがないJOJOのネタ動画。二人とも楽しそうですね。
食べ物

いろいろな料理をするオベリスクの巨神兵

食材と調理方法を遊戯王のカードに見立てて料理を作ってくれるオベリスクの巨神兵見づらそう食べづらそう動きづらそうの三重苦です出来上がった料理は割とおいしそうなんですよね
アニメ

お婆ちゃんが金魚を追い回す自主制作アニメ、婆ちゃの金魚

金魚のたまちゃんを溺愛するお婆ちゃんある夜目を覚ますと廊下が小川になっており桶で漕ぎ出しますそんなお婆ちゃんをどこかへと導くたまちゃんどこかノスタルジックになれる作品です
技術

カラーで見るチャーリー・チャップリンの映画

カラーで蘇る喜劇王チャーリー・チャップリンのBehind the Screen。1916年の白黒映画が色彩豊かになっています。どういう風に撮影していたのか。本物はどういう色だったのか。興味は尽きませんね。