創作物

空缶の中にある粘土のマインクラフト

キャンディーの空き缶の中に作られる小さなマインクラフトの世界。小さなブロックで構成されるワールドはポリマークレイでできています。モブももちろん登場します。粘土を折るときのポキポキ音がなんだか気持ちいいですね。
食べ物

もちつきがめっちゃ速いお餅屋さん、中谷堂

手をつぶすんじゃないかってくらい餅つきのテンポが速い中谷堂さん奈良県にあるよもぎもち専門店でテイクアウトのみの販売だそうです搗いてる時と搗いてないときのオンオフはげしいですね【専用木台付き】北海道天然木製ミニもちつきセット+お子様用ミニキネ...
技術

造形がすごすぎて立体感がやべぇネイルアート

女性も男性もおしゃれに欠かせないネイルアート今では技術や素材革新が進み立体的な造形も簡単になりました結果ネイルアートがほんとやべぇことにいやほんとやべぇっす
おもしろ

白いお面を付けた黒い全身タイツの悪魔、Thirsty Demon

@_soggy_nugget_ Happy Valentine’s Day ❤️ ##valentine ##valentines ##valentinesday ##love ##milk ##thirsty ##demon ##thir...
ゲーム

JUDGE EYESのEXアクションまとめ

JUDGE EYES(ジャッジアイズ) EXアクション集木村拓哉が主役のアクションゲーム、ジャッジアイズセガが作ったということで色々な場面でネタにあふれたゲームでもありましたそんなゲームのほんとに痛そうなものからネタにあふれた必殺技までをま...
アニメ

ドラゴンボール超の何か食ってるシーンまとめ

孫悟空やベジータ、ビルスにウイスなどが何かを食べてるシーンのまとめ決して上品な食べ方とは言えませんが見ていて気持ちがいいですねそれにしても量が多いドラゴンボール超 ブロリー島田敏2019-05-05
食べ物

めっちゃデカい台湾のふわふわなカステラ

台湾の源味本舗というお店のめちゃくちゃデカくてふわっふわなカステラ切り出すたびにぷるぷる震えるカステラが美味しそうですカッティングの技術が素晴らしいですね残念ながら日本にはまだ出店していないようでばくおん!! 台湾編【電子単行本】 1 (ヤ...
創作物

200時間費やして作った10本の万年筆

薄いベニヤを何枚も重ね合わせて作られた万年筆同軸を作るために積層にしたベニヤを短冊切りにして筒状に張り合わせていきます繊細な作りですね万年筆の図鑑マイナビ2015-05-23
映画ドラマ

ブラット・ピットがなんか食ってるだけのまとめ動画

映画に出演するとだいたい何か食べてるシーンがあるブラット・ピット200kcal以上食べると映画がヒットするという俗説が生まれるほど演技中に手持ち無沙汰で食べているほうが落ち着くんだとか映画ごとに食べる演技が違うのもすごいですね12モンキーズ...
食べ物

パキスタンの屋台で売ってるいろいろな新鮮果物ジュース

パキスタンはカラチで売ってる果物を大量に切って作る新鮮なミックスジュースカットされた果物を氷とミルクやクリームなどと混ぜて作られます熟練の手つきは見入ってしまいますねそれにしてもおいしそうです