2023-12

おもしろ

トランペットに大人なゴムをかぶせて吹くマリオブラザーズ

トランペットにコンドームをかぶせて演奏するマリオブラザーズのテーマ。息を送り込めば少しずつ膨らむコンドーム。はち切れそうなほど膨らんでも演奏をやめることはしません。最終的にはやはり破裂するのでした。何の目的があってこんなことしたんですかね。...
技術

自転車のギアをクソでかくしたらどうなんの?

自転車のギアをシンプルにデカくして見た改造動画。ギアに合わせて後輪のフレームも改造していきます。ちなみに64km/hを出すことができたそうですよ。けっこうなスピードが出てますね。ペダルは重そうですが。シマノ(SHIMANO) マルチプルフリ...
創作物

噴射口が5個あるスプレーの描き心地はこんな感じらしい

噴射口が5個あるスプレーで描くグラフィティの制作動画。下書きから描き始め、彩色するまでの様子が記録されています。面白いタッチになるんですね。この使いづらそうなスプレーをコントロールしきれてるのがすごいですね。カラー塗装剤 モンタナブラック ...
映画ドラマ

たまに見たくなるホットドッグ食べてるシーンまとめ

映画でよく見かけるホットドッグを食べてるシーンのまとめ。画面左下動画概要欄に英題と発表年が表記されています。みんなだいたいむしゃぶりついてるんですね。おいしそうに見えないときがたまにありますね。MONJI ホットドッグ セット ギフト ソー...
ゲーム

たまに見たくなるかもしれない龍が如くのエンコシーンまとめ

男気溢れてるかもしれない龍が如くのエンコシーンまとめ。シーンの始まりに左上にタイトルが表示されています。ナンバリングは0~7までのまとめとなっています。どれも痛そうですね。龍が如く8【予約特典】DLC(サクッと育成ブースター&スペシャルジョ...
創作物

石の中に小さな水中を作ってみた

手のひらサイズの石の中に小さな水中を作ってみた動画。まずは石を削り穴を開口、そこから十分な大きさまで掘り進んでいきます。そこへポリマークレイで作った魚と海草を投入。レジンを流し込み水を表現します。光を反射する光沢がきれいですね。レジン液 -...
ゲーム

シュレックのゲーム作ったらPCがぶっ壊れそうになった

シュレックのゲームを作ってプレイしようとしたらPCがぶっ壊れそうになったというお話。使用したエンジンはUnreal Engine。ジャンルとしてはオーソドックスなアクションゲーム。基本的な仕様を解説されています。また動画概要欄にダウンロード...
映画ドラマ

スターウォーズのスピーダーバイク作ってみた

スターウォーズに登場するスピーダーバイクを作ってみた動画。その構造は自動制御装置とオムニホイールを備えたバイクとなっています。また細かいパーツは3Dプリンターで印刷されています。乗りこなすのは大変そうですね。スター・ウォーズ コンプリート・...
科学

くそデケェプラズマキャノン作ってみた

超デカいプラズマキャノンを作ってみた動画。まずは試作品としてペットボトルとビニールチューブで小型のものを作ってみます。そこから得られた情報をもとにタンク部分とフレームを作っていきます。音と光がヤバいですね。3M 強力多用途補修テープ ダクト...
ゲーム

マイクラのトロッコを現実に作ってみた

走行可能なマインクラフトのトロッコを実際に作ってみた動画。建設した場所はウィスコンシン州にあるリトル・アメリッカ・アミューズメント・パーク。トロッコ自体は木材で作られており、敷設した線路を走ることができます。このトロッコで洞窟の中とかに入っ...